<<ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします。
とある方々との話の中で、ギャンブルの話になりました。 パチンコ、競馬、競輪、競艇などなど!! そんな話の中で、年配の方に 「今までの人生の中で一番のギャンブルは結婚だったな!!!」 と言われました。 人生の大博打をまだ打ったことがない、高木です。 こんばんは。 結婚して一人での人生から、二人での人生に変わります。 最近は離婚件数も増えてきている中、ある意味結婚はギャンブルなのかもしれません?! さてさて政権が変わり、国の流れが変わってまいりました。 その中の一つ、『事業仕分け』について国民の関心が高まっております。 テレビやマスコミだけの情報でも、私自身は本当に政権が変わって良かったと感じています。今までこんなに多くの無駄な事業、無意味な事業が行われていたのかと感じると共に、いったいそのお金はどこに使われ、どのような効果があったのか疑問に思ってしまいました。 そんな中、先週の中日新聞でも出ていましたが、前多治見市長の西寺さんがこの事業仕分けに参加致しました。実はこの参加した次の日にちょうど西寺さんと話す機会がありました。(新聞に載った日) 参加してみ、確かにパフォーマンス的な要素、強引的な要素もあるが、今まででは削ることが出来なかった無駄を明るみに出すことが出来ている。しかしこれはあくまで事業単体のことであり、根本はこのような事業を考え出してしまう、組織そのものを今後どう改革していくかが課題であるそうだ。 話を聞いている中では、事業そのものは決して悪くないのに、何故かお金が事業そのものに使われず、天下りの方々の多額の給料に変わっていくことも考え直さなければなりません。 事業仕分けだけではなく、来年度予算についてもしっかりとした方向性を期待しています。
スポンサーサイト
▼▼▼▼▼▼▼▼ あなたの読みたいブログが詰まっています。
▲▲▲▲▲▲▲▲ 応援よろしくお願いします。
|